あなたは
こんなお悩みありませんか?

独身の私が「もしもの時」は、誰に頼ればいいのかわからない。不安なまま生活したくない。

高齢の母の介護が辛い。これまで頑張ってきたけど私も共倒れになってしまいそう。

遠方に住む後期高齢者の父の将来が心配。遠方だし私も仕事があるし、どうしたら良いだろう。

うちの従業員の仕事と介護の両立支援は、どうやったらいいのだろう。やり方も専門家もわからない。

「終活エージェント」という選択

終活エージェント

レインボーフローライトがお悩みに寄り添います

私たちは、様々な業界での現場経験者の集合体です。
臨床経験数には自信があります。


介護、後見、身元保証、遺言、葬儀、死後事務、供養、…
どこに相談する、というより誰に相談するかを大切にしています
。

価値観が合わない相談員では良い結果はうまれません
。

おひとりおひとりに合った各専門家をお繋ぎいたします

。

私たちのお約束

終活エージェント「レインボーフローライト」がご支援する3つのケース

Case.01

親の終活


ご高齢の親を持つお子様の「親の終活に関り方」や、ご高齢のご本人を対象に、「終活の見直し」もご支援いたします。

Case.02

おひとりさま終活


おひとりさまが、意思決定が出来なくなった時の備えをどうするか、具体的な備えまでご支援いたします。

Case.03

企業の福利厚生


企業の福利厚生として、貴社の介護相談窓口としてのお手伝いをいたします

。

親の終活

最近時々会話がかみ合わない気がする…
ちょっとした変化が不安へと変わります。
子どもとして、どこまで、どうやって関わっていけるのか、しっかり考えていきましょう。

また、人間ドックにいくように終活も常に見直し、ブラッシュアップが必要です
。終活は生活であり、生きていることそのものです。
私たちは、ちょっとした環境や関係性の変化で万全に準備したはずの未来が叶わなくなってしまった方を
多く見てきました
。その場限りの対処法では未来永劫安心は続かないのです

。終活はお金がかかるというお言葉をいただきます。
残念ながらこの先の担い手が圧倒的に足りません
支える側も変化しますし、人であれば歳もとりますし、環境や体調もかわります。

AIが担ってくれることも広範囲になってくることでしょう
。ただ、AIが苦手なことが一つだけあります
それは「察すること」
プロンプト(指示)や情報をすこしでも提供することが必要です

。誰かに委ねるには、対価が必要になります
。ご自身の人生のコスパはご自身でしか決められません
。でも想定することはできるはずです。
まずはご相談を。

おひとりさま終活

終活の歴史も20年。
当初は葬儀のことを決めておく、といったイメージだったかと思います。
令和に入り、おひとりさま問題が社会課題化し
自分の死を準備するという概念から意思決定が出来なくなった時の備えをし、
死後の手続きを依頼しておくことが、おひとりさま終活の必須課題となっています
。具体的な備えをどうするのかをお手伝いいたします


。

企業の福利厚生

現在の状況を改善するため、2025年4月1日に育児・介護休業法が改正されました。
この改正では、企業は従業員の仕事と介護の両立支援を積極的におこなうことが義務付けられます。
具体的には、介護に直面した従業員への個別の周知・意向確認、介護に直面する前の従業員に情報提供といったことが企業に義務付けされます。
福利厚生として社内に介護相談窓口の設置が推進されています
。私たちはその相談窓口としてのお手伝いをいたします

。

当団体アライアンスメンバー



各士業(弁護士、司法書士、行政書士)

ケアマネージャー

社会福祉士
介護福祉士

高齢者施設紹介
相続診断士

FP
宅地建物取引士

終活カウンセラー

一社)身元保証相談士協会 身元保証相談士
身上監護アドバイザー

生前整理アドバイザー

生前・遺品整理
海洋散骨アドバイザー

一級葬祭ディレクター(厚生労働省認定・葬祭ディレクター技能審査)




終活エージェント「レインボーフローライト」


社名に込めた想い

フローライトは、ドラマでも半導体の製造に使われることが言及さていた鉱物の名前です
。私たちは石の持つ意味にこだわりました。中でも1つの結晶内に複数の色が見られるものは「レインボーフローライト」と呼ばれます。レインボーフローライトの石言葉は、俯瞰、発想力や知性、創造性など、フローライトの一般的な石言葉に加え、レインボーカラーが持つ多面性や多様性、希望などを示す言葉も含まれます。具体的には、ひらめき、目覚め、希望を導くなどがあります
フローライトは様々な色を持つため、レインボーフローライトに関しても様々な色の組み合わせが存在しています。
そして同じ模様はありえず、同じ石でも位置や光によって見え方が異なります
人の一生も関わってきた人、時間、環境によって価値観、見え方、優先順位も違います
自身で「選択していける」終活サポートを私たちはお手伝いします。


Contact


株式会社Rainbow Fluorite

〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町4ー56 Liberty大通り公園902

電話:045ー325ー7330

info@r-fluorite.com